いや〜、更新しようしようと思ってもなかなか...ですね。
習慣付けしないと
今月はあと何回更新するかな〜(笑)
それはそうと、三重県のフットサラーで11月といえば。。。
「全日本フットサル選手権三重県予選」の月ですね!!!
今年も色んなドラマが生まれるのか、、、
果たしてギャングが今年も優勝するのか!?
ナスパ、フォース、レガーレの東海リーグのチームが連覇を阻止するのか?
はたまた、それ以外の強豪チームが今年は三重のトップに立つのか??
ここ数年は三重県から全国大会の切符を勝ち取ったチームが出ているだけに
東海地区でも注目が集まるか、、、
さらに、先月行われた全国選抜大会で三重県選抜が準優勝しているだけに
三重県予選というのも以前に増して注目されるのではないかと、
勝手に想像を膨らませております(笑)
先日6日に行われた1次予選1日目では
エストラーニョ
ブラフマSFC
が2次予選進出を決めたそうで、
そして、今週行われる1次予選2日目で、2次予選進出チームが出揃います!
そんな2日目にトライデントも参加します、Dブロックは
トライデント
ホーリーウェスト
バルバエンターテイメント
ディアブロ
の4チーム。。。
当然ながら1位のチームが勝ち抜けですが
何とも言い難いブロック。
ホーリーウェストはリーグ戦では勝ったけど、内容では勝った気がしなかったし24分で考えると負けてたし。
バルバエンターテイメントは説明の余地無しってくらい誰もが注目してるチームで、三重のカリスマFUNOさん率いるえぐいフットサラーが集まった集団やし。。
ディアブロはナスパの森さん指導の下、着実に力を付けてきてるし、ゴツイ人いっぱい居るし、古巣だし。。。
まぁ、どこもそーですけどトライデントにとって楽なブロックなんて無いという事。
個人的には、チームとして100%かそれ以上のパフォーマンスが出来ればどのチームにも勝機はあるけど
力を出し切れなかったらどのチームにも勝てないかなぁ〜。
と、ごくごく当たり前の事を思っています。
そして、一つ問題なのが。。。
ワタクシ仕事の為、1試合目しか戦えませんorz
ディアブロとの試合が終わったら、帰ります。。。
何ともしがたいですが、仕事です生活が有りますので仕方無しです。
まぁ、自分がいない時の方が試合内容が良いとか何とか。。。笑
なので、日曜日は私は1試合目のみ戦い
あとはチームメイトを信じて、良い知らせを店頭でひたすら待ちます!!!
何はともあれ、対戦相手の皆様宜しくお願いしますm(_ _)m